自家用車や公共交通機関で通える立地

実際に大阪各地の現場を見ながらプラント設計

四ツ橋駅の徒歩圏内に位置しているとともに、大阪近隣から通う方に対して交通費を支給しているため、日々の通勤に掛かる時間的及び経済的な負担を抑えていただけます。なお、日々の業務は一度出社したうえで、それぞれの現場に出たうえでお客様との打ち合わせや現地調査、ニーズに合わせた製図などの仕事に取り組む形を採っております。そのため、「会社にこもって仕事をするよりも現場も見ながらプラント設計をしたい」「色々なところで多くの人と関わってみたい」とお考えの方々にピッタリの環境です。

Company

駅近くで通勤しやすい立地に拠点を置きながら、人柄重視で求人を実施

新大阪設計株式会社

住所

〒550-0013

大阪府大阪市西区新町1-3-12

四ツ橋セントラルビル7F

Google MAPで確認
電話番号

06-6684-9805

06-6684-9805

営業時間

8:30~17:30

定休日

土,日,祝

代表者名 磯部 宰潤
設立/創業年月日 1989/1/1
毎日無理なく通っていただける方について近隣地域にお住まいの場合も採用しております。また、経験や専門資格の有無、学歴なども問わず、仲間とともに楽しみながら働きたい方やメリハリを付けてやりがいもある仕事をご希望の方などを幅広く歓迎いたします。

安定的に働きやすく、ワークライフバランスを保ちやすい良好な職場づくり

四ツ橋駅や大阪市道南北線沿い新町橋バス停などの徒歩圏内にあり、近隣にお住まいの場合はもちろん、距離の関係上、市内外から交通機関での通勤をご希望の場合にもご都合の良い方法をご検討いただけます。なお、交通費の支給やマイカー通勤への対応などにより、更に無理なく安心して働いていただけるようにサポートしております。また、年間休日120日以上や食事手当等の各種手当などもご提案しています。

プラント設計が未経験の方も一人前の設計士に育て上げてきた豊富な経験があり、近年では、社員の意見を取り入れながら基礎から学べるように作成したオリジナルの教育カリキュラムもご用意しております。丁寧な指導を通し、特殊設計であるプラント配管についてじっくりと学ぶことで、専門性の高い技術と知識を身に付けていただけます。

ワークライフバランスを保ちやすく、安心して働いていただける環境づくりに取り組むなかで自分らしくプラント設計に取り組みませんか。大阪市道南北線沿い新町橋バス停の近くに拠点を設け、市内を中心に近隣地域の現場で多くの実績を積み重ねるなかで、更なる事業拡大を図るための求人を随時実施しております。経験やブランクの有無、学歴などは問わず、誠実にコミュニケーションを取れる方や忍耐力のある方、向上心をもって働ける方などを歓迎いたします。これから設計に関する専門的なノウハウを学びたい方も無理なく一人前を目指せる体制を整えております。