Concept

実力向上を目指す向上心にお応えする職場

更なる事業拡大や後進育成を視野に入れ、プラント配管の設計に取り組むスタッフを経験不問で求人中です。オリジナルの教育カリキュラムを含めた研修制度の導入により、未経験の方やブランクをお持ちの方も成長しやすい環境を整えております。

時代に合わせた変化を続ける適応力

創業から35年以上、石油や化学、食品などの各種プランの配管設計をメインに手掛けるなかで、業界には多くの変化が訪れました。例えば、設計の主流は2Dから3Dになり、ペンとスケールを使って製図をしていた時代からCADを用いる時代に変わっております。しかし、時代は移ったとしても、設計が一本の線から始まることは変わりません。この本質を忘れず、同時に時代の変化と技術革新に適応しながら技術向上と品質向上に努めることで多くの実績を重ねております。また、多くの取引先から信頼をお寄せいただいていることで、今日も安定した仕事量がございます。

未来を見据えながら労働環境の改善に注力

これまで業界は残業や休日出勤、厳しい上下関係などの課題を抱え、若い世代が伸び伸びと働きながら一人前の設計士を目指すことが難しい側面がございました。しかし、これからの社会では仕事に関する価値観や意識が変わり、昔ながらのやり方では更なる成長や発展が見込みにくくなってまいりました。そこで、古い体質から抜け出し、プライベートの時間も確保できる定時上がりや土日休みの安定的な働き方をご提案しております。また、スタッフ一人ひとりが意見を交わし合えるフラットな関係を築き、多様な視点やアイディアを組み合わせながらイノベーションを起こしていける新しい体質になる方法を模索中です。

未経験者を育てるノウハウ

10年間で採用した半数以上の社員が未経験からスタートし、プラント配管の設計に関する基礎から学ぶことで一人前の設計士として活躍しております。未経験者の育成について確かな経験と土壌があり、近年では従来の研修制度にオリジナルの教育カリキュラムも取り入れています。更なる教育制度の充実に取り組むことで、一人ひとりがより効率的かつ安定的にスキルアップし、サービスの品質向上につなげていくことを目指しております。また、資格手当も導入していることから、腕を磨くモチベーションも保ちながら周囲の仲間と切磋琢磨していただけます。

スタッフの意見を取り入れたオリジナルのカリキュラムを含む研修に参加したり、周囲と意見を交わしたりすることで、着実な成長につながりやすい安定的な教育体制をご用意しております。そのため、求人に際してプラント設計の経験やブランク、保有資格は問わず、やりがいを得られるような責任ある仕事をご希望の方や向上心をもって働きたい方などを人柄重視で採用いたします。大阪でプライベートの時間も確保しながらメリハリを付けて働き、設計士としてのステップアップを続けていただける充実したサポート体制を整えております。